TOKYO CRAFTS@ DESIGN 2012|美しき東京の手仕事を未来へつなぐ

東京都美術館

商品一覧はこちら
プロジェクト概要
東京都では伝統工芸品として41品目が指定されています。それらは江戸時代に花開き、長い年月を経て育まれてきた技と魂の結晶です。しかし、時代が激しく移り変わる中、苦境に立ち新しい道を模索する工芸も少なくありません。 一方、東京の文化やデザインは世界中から注目され、伝統工芸に興味をもつ日本人デザイナーも年々増えてきています。
「TOKYO CRAFTS & DESIGN」は、現代のライフスタイルに合った商品のアイデアを必要とする伝統工芸の職人と、工芸の魅力を知り自らのアイデアやデザインを生かしたいと考えるデザイナーとが「協働」して、新たな伝統工芸品を創出するものです。職人とデザイナーは、互いに理解を深めながら、チームとして商品開発に取り組んで参りました。それをアートディレクター、学芸員、知的財産アドバイザーなど専門家集団がともに考え伴走しました。そしてここに「未来の伝統」となる美しいミュージアム商品が完成いたしました。伝統工芸品の持つ新しい可能性を感じて頂ければ幸いです。
『今回、TOKYO CRAFTS & DESIGN とJCRAFTSのコラボレーションにより、
この「未来の伝統」となる逸品を世界中の日本文化を愛するお客様へ届けることとなりました。日本文化を育んできた大切な“土壌 ”の1つである伝統工芸品の持つ素晴らしさを、
ぜひ手にとってお楽しみください

プロダクト&チーム

漆硝子文鎮
漆硝子文鎮ー写真
畠山 弘
東京七宝職人
Craftsman
畠山 弘
HIROSHI
HATAKEYAMA
村田 繭衣
ジュエリーデザイナー
Jewellery Designer
村田 繭衣
MAI MURATA
切子の指輪
切子の指輪ー写真
三代 秀石 堀口 徹
江戸切子職人
Craftsman
三代 秀石
堀口 徹
SHUSEKI Ⅲ
TORU HORIGUCHI
小宮山 洋
インテリア・プロダクトデザイナー
Interior Product
Designer
小宮山 洋
YOH KOMIYAMA
小紋チーフ
小紋チーフー写真
富田 篤
東京染小紋職人
Craftsman
富田 篤
ATSUSHI TOMITA
南出 優子
デザイナー
Designer
南出 優子
YUKO MINAMIDE
ペーパーウェイト-モアレ
ペーパーウェイト-モアレー写真
三代 秀石 堀口 徹
江戸切子職人
Craftsman
三代 秀石
堀口 徹
SHUSEKI Ⅲ
TORU HORIGUCHI
河本 匠真
デザイナー
Product Designer
河本 匠真
TAKUMA KAWAMOTO
木彫りルーペ
木彫りルーペー写真
渡邉 宗雲
仏師
Sculptor
渡邉 宗雲
SOUUN WATANABE
渡邉 純人
デザイナー
Product Designer
渡邉 純人
SUMITO WATANABE
結-yuu-
結-yuu-ー写真
川勝 新
組紐職人
Craftsman
川勝 新
SHINICHI KAWAKATSU
なごみ
デザイナー
Designer
なごみ
 
漆硝子文鎮
漆硝子文鎮ー写真
廣田 達朗
4代目廣田硝子
Craftsman
廣田 達朗
TATSUAKI HIROTA
藤本 英子
京都市立芸術大学・教授
Kyoto City University of Arts Professor
藤本 英子
HIDEKO FUJIMOTO
ホントノキモチ
ホントノキモチー写真
泉 健一郎
銀職人
Craftsman
泉 健一郎
KENICHIRO IZUMI
竹中 逸人・幾度 慶美
デザイナー
Designer
竹中 逸人
HAYATO TAKENAKA
幾度 慶美
YOSHIMI IKUDO

TOKYO CRAFTS & DESIGIN 2012 アートディレクター ムラタ・チアキ

株式会社ハーズ実験デザイン研究所 代表取締役 / METAPHYS 代表
京都造形芸術大学 プロダクトデザイン学科教授 / インスティチュート所長

江戸文化から現代へと継承されている東京都の伝統工芸。その技を闇雲に守るのではなく、現代文化に沿った進化を遂げるようデザイナーの視点で導くというスキームに期待が込められています。ここに、工芸職人とデザイナーの交流による今までにない化学反応が始まると考えているのです。「TOKYO CRAFTS & DESIGN」は、まず、東京の指定伝統工芸品目に携わる伝統工芸職人を中心に公募を行いました。この職人の技をWEB上で公開することによって、デザイナーはその技を使ったデザインを創造することが可能になりました。

さらにマッチングを希望する工芸職人の現場を見学するなど、体感交流をすることによって制作可能な作品をお互いに認知する期間を設けました。 そして、デザインプランに沿った試作を工芸職人と作り出し、商品化のプロセスを経て選定されたシリーズが、「東京都美術館オリジナル商品」として2012年10月より展示、販売されることとなりました。この新規事業で、伝統工芸職人の技とデザイナーの視点が、東京に新たなムーブメントを創ることを期待して止みません。

ムラタ・チアキ


商品一覧はこちら