0
Search:
clear text
伝統工芸の種類 (香川漆器)
戻る (漆器・漆工芸)
商品リスト
表示順序:
表示順序:
新着順
人気順
価格順(安い)
価格順(高い)
検索結果: 121 アイテム
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>
香川県 香川漆器 和食器 縦横自在漆額 たたき後藤塗
伝統的工芸品 [後藤塗] 。朱漆を指でたたいて柄付けをした、[たたき後藤] といわれる技法が施されています。縦、横どちらでも飾ることができる漆額は、贈り物にも最適です。
JP¥ 19,050
(US$ 151.99)
香川県 香川漆器 和食器 縦横自在漆額 たたき後藤塗 色紙用
伝統的工芸品 [後藤塗] 。朱漆を指でたたいて柄付けをした、[たたき後藤] といわれる技法が施されています。縦、横どちらでも飾ることができる漆額は、贈り物にも最適です。
JP¥ 21,050
(US$ 167.94)
香川県 香川漆器 和食器 夏目型花生 後藤塗
伝統的工芸品 である [後藤塗] の花生です。シックで控えめなデザインと、漆独特の光沢が美しい一品。大切な人のおもてなしにもおすすめです。
JP¥ 16,050
(US$ 128.05)
香川県 香川漆器 和食器 仕切付曲輪小判弁当箱 後藤塗
薄く削った板を曲げて輪にしたものに、伝統的工芸品に指定されている [後藤塗] が施されています。弁当箱のほかにも、アクセサリーやお気に入りの小物入れとしてお使いいただけます。
JP¥ 5,550
(US$ 44.28)
香川県 香川漆器 和食器 布袋型多用椀5客揃え 後藤塗
オーソドックスなデザインで使いやすいお椀です。鮮やかに施された [後藤塗] が、使えば使うほど味わい深くなります。毎日お使いいただきたい食器です。
JP¥ 16,050
(US$ 128.05)
香川県 香川漆器 和食器 フラワーベース半月 渕朱 象谷塗
伝統的工芸品に指定されている [象谷塗 (ぞうこくぬり) ] が施されています 。お洒落なフォルムで、お花を一輪飾るだけでも絵になります。プレゼントにもおすすめ。
JP¥ 4,550
(US$ 36.30)
香川県 香川漆器 和食器 5客揃え銘々皿 黒漆 渕後藤塗
黒摺り漆 (くろすりうるし) に部分的な [後藤塗] を施しています。木の杢目と後藤塗の上品さが映える銘々皿です。お菓子をのせたり、お料理の取り皿にどうぞ。
JP¥ 9,050
(US$ 72.20)
香川県 香川漆器 和食器 5客揃え茶托 黒漆 渕後藤塗
黒摺り漆に部分的な [後藤塗] を施しています。木の杢目と後藤塗の上品さが映える茶托です。コースターやおつまみ入れにどうぞ。
JP¥ 7,050
(US$ 56.25)
香川県 香川漆器 和食器 A4文庫 蒟醤
伝統的工芸品 [蒟醤 (きんま) ] の技法で加飾された文庫です。彫刻したところに赤い漆を象嵌 (ぞうがん) する、香川漆器の代表的な技法で仕上げられています。文書類、手紙入れにどうぞ。
JP¥ 51,050
(US$ 407.29)
香川県 香川漆器 和食器 切手盆 蒟醤
伝統的工芸品 [蒟醤 (きんま) ] の技法で加飾された切手盆です。彫刻したところに赤い漆を象嵌 (ぞうがん) する、香川漆器の代表的技法で仕上げられています。飾り皿や、ペン皿としてお使い下さい。
JP¥ 26,050
(US$ 207.83)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>