|
軸に使用している材は槐。槐 (えんじゅ) の原産国は中国で、出世を祈願する樹として中庭に植える風習があります。 日本では「延寿」という当て字におきかえられ、病魔を払い、寿命を延ばすとも言われています。また、槐は別名「玉樹」とも呼ばれており、その言葉の意味は「美しい樹」。 縁起がいいとされ、美しい槐の手ざわりと温もりが感じられます。使うほどに手になじみ、細部にわたるこだわりが書く喜びを満たしてくれます。
使い込んでゆくにつれて深まる味わいや美しい艶をお楽しみください。 ドイツ・ボック社製の金ペン先を使用した滑らかな書き心地をお楽しみいただけます。 コンバータ (インキ吸入器) 式、字幅: M、インキは付いておりません。
|
[素材/原材料] 万年筆キャップ部: 天然木 槐, 軸部: 天然木 槐, クリップ金属部: 鋼 ●サイズ(約)/ 外装サイズ: 230 x 36 x 95mm 商品サイズ: 16径 x 140mm ●重量 (商品のみ): 約20g ●重量 (梱包資材含む): 約192g ●産地: 奈良県 ●ブランド名: 呉竹 [取扱注意点] ・万年筆は使うほどに手に馴染む筆記具です。使い続けることで自分にあった書き心地になります。 ・また毎日のように筆記する行為が、万年筆にとって一番のメンテナンスになります。 ・経年変化があります。 ・直射日光や、冷暖房器具の風が直接当たるところや熱器具の近く、夏場締め切って高温になった車中などでの使用や放置をお避けください。 ・ご使用方法や説明書等は、日本向け仕様となっております。予めご了承ください。 ・説明書は日本語仕様になります。予めご了承ください。 [その他] ・在庫が無い場合は、ご注文をいただいてからの生産となります。商品によってお届けが遅くなる場合があります。納期については、カスタマーサポートまでお問い合わせください。
|
|
仕立て上がりサイズ ( 多少誤差があります。ご了承ください。)
|


くれ竹万年筆 夢銀河 天然木 玉樹槐
|
|
|