|
コンセプトは豊かな暮らし・楽しい食卓・ゆっくりご飯・忙しい現代社会に生きる私たちをニュートラルな状態に戻す [ゆったりとした食事] のイメージです。 [デザイナー意図] である [自然な豊かさを有機的なラインで表現] する本体ハンドル部の [滑らかな] 板厚変化は、、手にしたとき全体のバランスを絶妙に保ち、使いやすいカーブラインとやわらかなエッジの感触は [心地好さ] を伝えます。 製品名 [nagomi] のロゴ刻印も和ませてくれます。 デザインはエレクトロニクス商品から日用品雑貨までインダストリアルデザインの領域で活動しており、グッドデザイン賞審査員でもある、柴田文江氏です。代表作に [無印良品 体にフィットするソファー] 、 [象印マホービンZUTTO] 、 [オムロン電子体温計けんおんくん] など。2008年ドイツ red dot design award受賞。2007年ドイツ IF デザイン賞最高位金賞受賞。グッドデザイン賞多数受賞。 ミラー仕上げは、 [鏡面仕上] とも言います。鏡のように物が映るほどの光沢に仕上げることです。清潔感、新鮮さを醸し出します。 全体的に丸みを帯びたデザインで、柔らかい印象のディナーフォークです。通常のフォークより皿(刺す部分)が少し大きめになっておりますので、刺すだけでなく、すくっても食べるときも食べやすいデザインです。 皿(刺す部分)の立ち上がりが若干大きなデザインです。 (立ち上がりとはフォークをテーブルに置いたときのテーブルからフォークの先端までの高さのことです。)
|
●素材/原材料: 18-8 ステンレス ●産地: 新潟県 燕市 ●ブランド名: nagomi ●サイズ(mm): 191 ●重量(商品のみ)[g]: 51 ●重量(梱包資材含む)[g]: 66 ●取扱注意点: ・食事用の用途以外に使用しないで下さい。 ・熱い飲食物につけておくと、やけどする場合がありますのでご注意ください。 ・お子様のご利用時には、誤った使い方や食事用の用途以外に使用しないように十分にご注意ください。 ●その他: 在庫が無い場合は、ご注文をいただいてからの生産となります。商品によってお届けが遅くなる場合があります。納期については、カスタマーサポートまでお問い合わせください。
|
|
仕立て上がりサイズ ( 多少誤差があります。ご了承ください。)
|




nagomi ディナーフォーク ミラー仕上げ
|
|
 |
 |
 |
 |
|
七里長浜 台付きグラス
|
JP¥ 6,500
|
US$ 51.86
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
さくらんぼ 平鉢
|
JP¥ 1,400
|
US$ 11.17
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
ビアカップ 万葉 黒
|
JP¥ 1,500
|
US$ 11.97
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
幸祥窯 色絵花唐草 菓子鉢
|
JP¥ 7,000
|
US$ 55.85
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
反軽々三・八茶漬 千段ゴス花
|
JP¥ 700
|
US$ 5.58
|
 |
|
|
|
|