|
大名や富豪達が大切に遺してきた美しい裂 (きれ) の古渡更紗 (こわたりさらさ) (400年程まえに渡来した染織品)。その中の鶏頭手金更紗柄を再現しました。金で縁取られた花模様がダイナミックに並んでいます。
|
●素材/原材料: シルク ●サイズ: 長さ148cm x 幅26cm ●重量 (g)(商品のみ): 75 ●重量 (g)(梱包資材含む): 長さ148cm x 幅26cm ●産地: 京都 ●ブランド名: 鈴木時代裂研究所 ●取扱注意点: ・絹の特性上、高温多湿の所に長時間置いたり多量の水、汗に濡れた場合、色落ちすることがあります。 ・摩耗により毛羽立つことがあります。 ・お洗濯は必ずドライクリーニングしてください。 ・アイロンをかける場合は置き布をして低温でかけてください。 ●その他: ・商品の特性上、写真とは柄の位置、色相、形状が多少異なる場合があります。予めご了承下さい。 ・在庫が無い場合は、ご注文をいただいてからの生産となります。商品によってお届けが遅くなる場合があります。納期については、カスタマーサポートまでお問い合わせください。
|
|
仕立て上がりサイズ ( 多少誤差があります。ご了承ください。)
|

マフラー 鶏頭手金更紗 (けいとうできんさらさ)
|
|
 |
 |
 |
 |
|
ネクタイ ウンヤ手格天井更紗 (うんやでごうてんじょうさらさ)
|
JP¥ 12,000
|
US$ 95.74
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
ネクタイ 格天井更紗 (ごうてんじょうさらさ)
|
JP¥ 12,000
|
US$ 95.74
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
蝶ネクタイ 格天井更紗 (ごうてんじょうさらさ)
|
JP¥ 10,000
|
US$ 79.78
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
ネクタイ 青木間道 (あおきかんどう)
|
JP¥ 14,000
|
US$ 111.70
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
ネクタイ 扇手更紗 (おおぎでさらさ)
|
JP¥ 12,000
|
US$ 95.74
|
 |
|
|
|
|