カートに入りました。
お買い物に戻る
カートの中を見る
(決済に進む)
工芸品
>>
伝統工芸品/金工品
>>
その他
>> 純銀 ぐい呑み 並型 岩石
工芸品
>>
キッチン
>>
徳利、ぐい呑み・盃
>> 純銀 ぐい呑み 並型 岩石
Tweet
純銀 ぐい呑み 並型 岩石
JP¥ 38,000
(
US$ 303.18
)
数量
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
在庫・価格を確認する
銀は昔から世界中で食器の材料として使われ、抜群の熱伝導率と抗菌作用。その銀の特性を活かし作ったぐい呑。
銀イオンの効果で味がまろやかになるとも言われている。
●素材・原材料: 純銀 (古美仕上)
●サイズ詳細 (約mm): 57φ x 40H
●重量 (商品のみ)[約g]: 65
●総重量 (梱包資材含む)[約g]: 120
●産地: 東京都 台東区
●ブランド名: 森銀器製作所
[取扱注意点]
・銀器は酸化・硫化して表面が曇ることがあります。
・ご使用後は必ずぬるま湯で洗い、油・指紋等をよく拭き取ってください。
・黒くなりましたら銀磨き等を使用し柔らかい布で磨き、空拭きして下さい。
●在庫が無い場合は、ご注文をいただいてからの生産となります。商品によってお届けが遅くなる場合があります。納期については、お問い合わせください。
商品番号 W15457
仕立て上がりサイズ ( 多少誤差があります。ご了承ください。)
純銀 ぐい呑み 並型 岩石