おいしさのキーワードは『ジャンピング』。紅茶をおいしく淹れる秘訣は、茶葉がジャンピングする事です。ジャンピングティーポットは茶葉が動き、ジャンピングがおこりやすい丸い形状です。注ぎ口に茶こしが付いているので、しっかり茶葉が開きます。
おいしさのキーワードは『ジャンピング』。紅茶をおいしく淹れる秘訣は、茶葉がジャンピングする事です。ジャンピングティーポットは茶葉が動き、ジャンピングがおこりやすい丸い形状です。注ぎ口に茶こしが付いているので、しっかり茶葉が開きます。
お茶の美味しい温度を保ちます。大きめのポットを載せても天板の空気穴がふさがりにくい形状のため、キャンドルの火が消えにくく、美味しさを保つことができます。
フタが無くダイレクトに注げるシンプルで使いやすいティーポット。PCT樹脂にフィルター機能を付けてパーツが少なく扱いやすい。フィルター部を外せばコーヒードリップ用サーバーとしても使える2way仕様です。
フタが無くダイレクトに注げるシンプルで使いやすいティーポット。PCT樹脂にフィルター機能を付けてパーツが少なく扱いやすい。フィルター部を外せばコーヒードリップ用サーバーとしても使える2way仕様です。
360度どこからでも注げるティーポット。パーツは全て分解して洗えるので衛生的。フィルター部を外せばコーヒードリップ用サーバーとしても使える2way仕様です。
360度どこからでも注げるティーポット。パーツは全て分解して洗えるので衛生的。フィルター部を外せばコーヒードリップ用サーバーとしても使える2way仕様です。
カジュアル感覚のティーピッチャー。
耐熱ガラスとステンレス、天然木を組み合わせたカジュアル感覚で使用できるティーピッチャーです。
● [MADE IN JAPAN] という品質
HARIOの耐熱ガラスのほとんどは日本の自社工場で作られています。
取っ手をつける加工や組立まで、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。
原料の珪砂 (けいしゃ) 、硼砂 (ほうしゃ) 、硼酸 (ほうさん) は天然の鉱物を精製したものです。
また製品に泡が残らないようにするための、泡きり剤は塩を使っており、重金属などは一切使わずピュアな素材だけを用いてHARIOの耐熱ガラスはつくられています。
●安心の基本素材 [耐熱ガラス]
100%天然の鉱物を精製した、地球に優しい素材の [耐熱ガラス] 。
熱に強く、酸にも強く、電子レンジで使える特性がある優れたガラスです。
素材の安全性を向上させるため、 [HARIOの耐熱ガラス] は、製造過程で発生する泡を残さないようにするための泡きり剤も100% [天然塩] を使用しております。
亜ヒ酸やアンチモンといった重金属を一切使用しておりません。
カジュアル感覚のティーピッチャー。
耐熱ガラスとステンレス、天然木を組み合わせたカジュアル感覚で使用できるティーピッチャーです。
● [MADE IN JAPAN] という品質
HARIOの耐熱ガラスのほとんどは日本の自社工場で作られています。
取っ手をつける加工や組立まで、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。
原料の珪砂 (けいしゃ) 、硼砂 (ほうしゃ) 、硼酸 (ほうさん) は天然の鉱物を精製したものです。
また製品に泡が残らないようにするための、泡きり剤は塩を使っており、重金属などは一切使わずピュアな素材だけを用いてHARIOの耐熱ガラスはつくられています。
●安心の基本素材 [耐熱ガラス]
100%天然の鉱物を精製した、地球に優しい素材の [耐熱ガラス] 。
熱に強く、酸にも強く、電子レンジで使える特性がある優れたガラスです。
素材の安全性を向上させるため、 [HARIOの耐熱ガラス] は、製造過程で発生する泡を残さないようにするための泡きり剤も100% [天然塩] を使用しております。
亜ヒ酸やアンチモンといった重金属を一切使用しておりません。
一人分のお茶が美味しく手軽に淹れられます。日本茶はもちろん紅茶、ハーブティーもOK。
フタは逆さにすると、抽出後の茶こしを置くトレーになります。長い茶こし付きなので、一人分も美味しくお茶が抽出できます。
● [MADE IN JAPAN] という品質
HARIOの耐熱ガラスのほとんどは日本の自社工場で作られています。
取っ手をつける加工や組立まで、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。
原料の珪砂 (けいしゃ) 、硼砂 (ほうしゃ) 、硼酸 (ほうさん) は天然の鉱物を精製したものです。
また製品に泡が残らないようにするための、泡きり剤は塩を使っており、重金属などは一切使わずピュアな素材だけを用いてHARIOの耐熱ガラスはつくられています。
●安心の基本素材 [耐熱ガラス]
100%天然の鉱物を精製した、地球に優しい素材の [耐熱ガラス] 。
熱に強く、酸にも強く、電子レンジで使える特性がある優れたガラスです。
素材の安全性を向上させるため、 [HARIOの耐熱ガラス] は、製造過程で発生する泡を残さないようにするための泡きり剤も100% [天然塩] を使用しております。
亜ヒ酸やアンチモンといった重金属を一切使用しておりません。
〒541-0058
大阪市中央区南久宝寺町2-1-6